白い三連星

いよいよ夏本番ですね。

今年も苗場に行けないじゃねえか!ふざけんな俺!
の代わりに
まあせっかくの夏なんで
最近は聖子ちゃん(橋本じゃない方)をよく聞いたりしてます。

僕らの世代はまさに聖子ちゃん(橋本じゃない方)世代だとは思うんですが
当時はアイドル特に聖子ちゃん(山本じゃない方)に思い入れとか全くなかったんですよ。
でも最近はよく聞いたりしてます。

工藤静香が作詞時は愛絵理と名乗るのと同じ方式を導入しているユーミンこと呉田軽穂さんによる素晴らしいメロディ。

その、工藤静香が作詞時は愛絵理と名乗るのと同じ方式を導入しているユーミンこと呉田軽穂先生ももちろん最高なのですが
なんといっても
松本隆先生による詞がね。

そんな松田松本松任谷の
「3M」作品で
今回ご紹介するのは「Rock’n Rouge」という曲です(唐突)

いや何が印象的かってね
「Rock’n Rouge」は
非常にその、人生のままならなさ
を教えてくれる名フレーズがあります。

いやこれ
発売当時中学生ぐらいだった僕と今の自分の年齢だと感じ方がね、だいぶ違うんですけど。

主人公は女の子なんですが
彼女が相当そっけなく接している男の子に対しての気持ちを歌っている曲です。
非常にキャッチーな明るい曲ですよね。

しかし
その、ままならないフレーズはサビにやってきます。

まず
「PURE PURE LIPS 気持ちはYES」
とジャブが入ります。

いやまあねえこの一節もなかなかぶっ飛んでるんですよ。
これまでの歌詞の流れ(内容はご自身で調べてください)からいきなりYES出てますからね。狂気すらはらんでます。

そしていよいよ
問題の一節が訪れます。

「KISS はイヤと言っても反対の意味よ」

…..。

もはや革命です。

だってですよ
KISSはイヤと言っても反対の意味!
だから汲み取ってね!と。
貴様正気かと。

難解すぎます。
バカな中学生には難解すぎます。

男子中学生A 「なんか、キスはいやって女子が言ったら、それはキスして!って意味なんだって!」

男子中学生B 「じゃあ断られてもチューしちゃていいんだ!!」

ってそんなわけないです。

いや逆に当時中学生の僕は
布団にくるまって震えていました。
「女って、ますますわからんばい…」

しかしながら
僕もなかなかの年齢になり当時はぼんやりしていた歌詞の世界観がわかり始めます。

よく読むと
端々に2人の関係性やキャラクターがあの短い歌詞の中に非常によく描かれてるんですよね!

「ああ、なんか女子ってそんなニュアンスあるんだよなー」とか「初々しくも可愛らしい2人だなーうふふ」とかね。気持ち悪くてすみません。

あ、ちなみに真面目な話。
僕の一番グッとくる箇所は
2番のサビ

「PURE PURE LIPS 横断歩道 白いストライプの上」

いやー鮮やかですねー
僕みたいなもんにも世界が鮮やかに写りますよ!

まさに松本隆マジック。

いや、松田松本松任谷
3Mによるジェットストリームアタックと言っていいでしょう(ファーストガンダム参照)

ここまで夏といえば聖子ちゃんサウンド!的に
語ってきましたが
ここでふと気付いたことがあります。

最強の3M
中でもスゲー夏を感じるなと思っていた「Rock’n Rouge」

歌の最後はこんな信じられない一節で締められています。

「花びら色の春に I will fall in love」

いや春の歌かい!

人間思い込みって怖いです。

気をつけなはれや!

最高のフレーズが出たので今日はこの辺で。

今日から3日間は東京で苗場オフィシャルビアーであらせられるハイネケンさんを飲み続ける所存です。

ではまた。

高橋一八

THING

最近ですね、
ちょっと気になることがありまして。

おそらく今日言わないと
今後言う機会などないだろうからお話しします。
ちょっと小難しい話になるかもしれませんがすみません。

あの
プリンセスプリンセスの
「ダイヤモンド」って歌あるじゃないですか?あのすげー売れたやつ。

この歌ちょっとどうかと思うんですよね。

ポイントは歌詞なんですけども。

サビ
「ダイヤモンドだね。ああ(ああ←コーラス)いくつかの場面」

なんつって張り切って歌ってますよ、奥居香は(現・岸谷香)

しかし問題はこの後でして。

「ああうまく言えないけれど、宝物だよ」
と奥居香(現・岸谷香)は続けます。

「うまく言えないけれど、宝物だよ」

とです。

……。

そうなんですよ。

うまく言えないと言いながら
がっつり宝物だと言ってるんですよ!
どういう了見だと。

しかも
うまく言えないけれどの直後に宝物だよ
と舌の根が乾かないうちに答えてみせるその面の皮の厚さ。

本当に
なんであんな嘘を書くのかが謎なんですよ。

こんな巨悪の影に隠れてはいますが
その「ダイヤモンド」
英語表記はDiamondsという謎の複数形になります。
割とこちらも疑問ではあります。

つーわけでみなさんこんばんわ。高橋です。

こんな感じの意味ない話ずっとしてたいんですが
どうにも各方面からのニーズを全く感じないので
これからも小出しにバレないように放り込んでいきます。
よろしくお願いいたします!

〜〜〜〜〜〜〜〜

2015年2月18日PM13:00
エアアジア 成田発バンコク行き 機内

おかげさまで無事にバンコク行きに乗れたはいいんですが
バタついていたから手元に何もないんですよ。
LCCって飲み物からして別払いでしょ?

あれね、手堅い人が勝つんですよ。
普段から予定をきちんと余裕を持って行動するタイプの。バタつかないタイプの。

僕以外の乗客みんなそんな人に見えます。
なんか、用意してんすよ。
飲み物やらなんやらを。まあバタつく僕が悪いんですけどね。

そうなるとどうするか。
お得意のフテ寝をきめてやりましたよ。
もちろん綺麗にきまります。

気がついたら
13時もう着く頃っしょと。
でもなんだか
機内がスンとしてるんですね。

CAさんは歩いてないわアナウンスは何もないわ。機内の雰囲気がスンってしてるんですよ。

もちろんボタンみたいなの押してCAさんを呼んだりしません。

あれは最終手段ですからね。
ちょっとしたことで呼んだら
なんか恥ずかしいじゃないですか。
僕的にはそんな意識があります。これが自意識過剰というやつです。

結局到着時間を1時間過ぎても着かない。ならまだしも何にも言ってくれない。ならまだしも僕以外のお客さんも平気な顔して座ってるんですよね。

「いや過ぎてますよ?だいぶ過ぎてますよ?騙されちゃダメですよ!」
ととなりの席の人に言ってやろうかと思ったんですが、バカだと思われるだろうからやめました。

結局2時間ほど遅れノーアナウンスのまま到着です。

なんだったんだろあれ。
まあ着いたからいいんですけどね。

着いたらこっちのもんですからね!

あ、
今電車でスマホで書いてまして
いよいよ目的地に着きそうなんで一旦終わります。

ありがとうございました!また。

高橋一八

かわべりのいえ

いきなりですが僕
NHKの「ドキュメント72時間」をこよなく愛してるんですね。
みなさん観てますかー?

ちまたでは
語り尽くされてるかも知れませんが
言いたいので書きます!

ある場所に
72時間ぶっ通しでカメラが入り
そこに出入りする人を、ただ撮り続ける。
それだけの番組です。
あ、もちろんインタビューもしますね。
なんでここに来たんですか?とか。

まーありがちと言えばありがちか。

でも、僕が思うに
一番素晴らしいとこは
対象を常に突き放してるあの感じです。

面白そうなネタや人を
絶対に掘り下げないこと(なんだか偉そうですみません)ですよ。

もちろん毎週録画してますが、
「あ、今日ドキュメント72時間の日だ!帰ってから観よ。楽しみー!」
とか全く思わせない所がまたいい。
でもね、油断して観たらヤバイやつです。

現に、何曜日放送かははっきりと知らないですし、見逃したとしても「まーまー、ね」ぐらいで済むでしょう。

でもですよ。

いざ見たらあなた。

最後はだいたいうっすら泣いてるわ!

ほら、HDDって録画したタイトルが出るじゃないですか?
仕事から帰って、まーざっとチェックしますよね。
で、ドキュメント72時間ももちろんありますしタイトルも出ます。

「あー、今回は、惹かれないタイプの回っぽいなぁ」
なんつって一回寝かします(ここ重要)

で、さりげないタイミングやら酩酊しながらなど、
リラックスした時間にポチるわけです。

結果、震えますよ。

いや、もちろんそんなたいしたことは起きません (何回も言いますがここ一番重要!)

だっていい味出してるオジさんとか訳あり風な人を、追わないし掘り下げないから。

「絶対にこの人追うともっと跳ねそうだわー!」

追いません。
なぜなら、カメラはその場所を決して離れないから。

まさにドキュメント72時間です。

「そこに起こる出来事を、ただ照らす」
という一貫した姿勢。

いやー、それだけで匂い立つんですよね、人生って…(遠い目)

もちろん編集の素晴らしさも言うまでもないんでしょうね。
素人の僕にはわかりかねますが、なんてたって72時間ずっと撮ってますから!

スタッフのみなさん
お疲れ様です!
これからもよろしくお願いいたします!

最後にもちろん言いたいのは
松崎ナオさんのエンディング曲ヂカラです!

この番組に一貫してるテーマのようなものを昇華させてるあの名曲。

エンディングでいつもうっすら泣くのは、
「なんか俺泣いてるんじゃなく、泣かされてる?」
といった妙な悔しさもちょっとあるぐらい
あの曲意外はありえないです。
てか、あの曲を見つけてきた時点でほぼ勝ちです(誰にだかは知りません)

やっちゃった、、、

タイ旅行の続き書く
オープニングトーク的に描き始めたら
また熱くなってしまいました。

次回は続きを必ず。

では今から
「ドキュメント72時間 新宿歌舞伎町 24時間営業の碁界所」
観ます!
タイトルからヤバイです!

高橋一八